第2615回例会《年度最終例会&新会員歓迎懇親会》
2025年06月26日(木) 18:00
ロータリーソング 『われら広島北ロータリー』
入会式
坪内会長の入会宣言に続き、入会に伴う経過が報告され、本日を以って、下記の方が新たに当クラブの仲間となりました。
なお、安藤会員は当クラブへの再入会となります。
安藤 正裕 氏
推薦者:合田会員・東 会員
※詳細は会員ページの会員名簿に掲載しています。
会長時間 会長 坪内 昭吉 会員
皆さん、改めましてこんばんは。
本日も多数の会員の皆さんに最終夜間例会にお越しいただきありがとうございます。
そして、安藤さん、改めましておかえりなさい。そしておめでとうございます。お約束通りに、年度内に復帰いただきましたこととてもうれしく思いますし感謝いたします。ありがとうございます。
さて、本日はいよいよ今年度最後の例会となりました。
会長時間として挨拶をさせていただくのも今日が最後となります。皆様には、私のつたない話に1年間お付き合いいただき本当にありがとうございました。
今年度の会長時間は、「ロータリー特別月間」についてと、当クラブの例会前後の活動をご紹介し、皆さんと知識や情報などを共有することを主眼において構成し、お話をさせていただきました。
先週の退任挨拶でもお話させていただきましたが、各委員会で実施される事業や行事を紹介させていただくにあたり、担当理事をはじめ委員長、メンバーの皆様にはフュージョン《融合》を念頭においていただいた素晴らしい活動を展開していただき、また例会をはじめ各種行事に、いつも多くの会員の皆様にご参加を賜り、常に感謝の気持ちでいっぱいでした。改めまして今年度1年間、本当にありがとうございました。
また今年度、会長を務めさせていただくにあたり、2年間以上にわたり、夫婦以上の時間を共有して私を支えてくれた宮本幹事をはじめ藤田副会長、高井・松野副幹事、そして事務局の逢坂さんにはこの場を借りて改めて感謝を申し上げます。そして会場設営等、運営にご協力いただきましたホテルグランヴィア広島のスタッフの皆さんにも心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。
本日この後は、今年度を締めくくる新会員歓迎懇親会が開催されます。本日もそうですが、この1年間で実に12回もの委員会を開催いただき、たくさんの親睦行事を素晴らしい企画とホスピタリティ溢れる設営をもって実施いただきました、岡部担当理事、平井委員長をはじめとする親睦委員会の皆様に改めて感謝を申し上げます。ありがとうございました。新会員さんの出し物等も用意いただいているようですので、この後の時間も皆さんで盛り上がり最後まで楽しんでまいりましょう。
以上で、今年度の会長時間を終わります。
1年間本当にありがとうございました。
幹事報告 幹事 宮本 伸久 会員
《臨時理事会報告》
■小林孝憲会員および安藤正裕会員の連続出席の扱いについて
《報告》
■赤井友昭会員が6月30日付けで退会となります。
《お知らせ》
■お帰りの際、胸章ボックスの位置が変わっていますので、ご注意ください。
また、胸章の変更など必要な方は、事務局にお申し付けください。
委員会報告
クラブ総務委員会
会員総数 103名
出席者数 79名、欠席者数 24名
例会出席者数 79名
前回(6/19)例会のホーム例会出席率 79.21%
ホーム例会年間100%出席者表彰
1年間休むことなくホーム例会に出席し続けた、皆さまをご紹介し、表彰させていただきました。
原田会員、藤田副会長、上河内会員、樹野会員、深川会員、本田会員
高井副幹事、佐々木会員、川本会員、倉本会員、松野副幹事、宮本幹事、坪内会長
以上13名の皆様です!
ニコニコの時間 ニコニコ委員会
【会員出宝】(抜粋)
坪内会員・藤田会員・宮本会員・高井会員・松野会員より
会員の皆様一年間、誠に有難うございました。本日が最終夜間例会です。新会員の皆様が、一生懸命練習されてきたとお聞きしておりますので、後程の余興とても楽しみにしております。最後に今年度も陰でいつも支えて頂きました事務局の逢坂さん、そして例会設営にご尽力頂きましたホテルグランヴィア広島の皆様、本当に有難うございました。
次年度も引き続き宜しくお願い致します。
藤田会員・合田会員・高見会員・川本会員・三宅史記会員より
坪内会長はじめ、現年度正副会長幹事、1年間本当にお疲れ様でした!
クラブ運営方針通り広島北RC全員でフュージョンできた一年だったと思います。次年度もこの勢いのまま、団結し楽しんで行動して参ります。本当にお疲れ様でした。フュージョン!
東会員・合田会員より
安藤さん、北ロータリー復帰、誠におめでとうございます!
岡部会員・石田会員・古谷会員・倉本会員・折出会員・井出会員・広藤会員・岸本会員・岡田会員・長田会員・楢崎会員・三宅史記会員・平井会員より
本日の最終例会並びに新会員歓迎懇親会に、多くの皆さまにご出席いただき、誠にありがとうございます。本日をもちまして、本年度の親睦事業はすべて終了となります。
最後の最後まで、皆さまと心をひとつに「fusion」できることを、委員一同、心より嬉しく思っております。一年間、本当にありがとうございました。
SAA 上河内会員・畑会員・秋山会員より
坪内会長年度「Fusion 融合」を実現するために一年間一生懸命やってまいりました。
皆様には色々とご迷惑やご協力を頂き有難うございました。
また、上河内SAA長は退任挨拶で副SAAの畑さんがいることをすっかり忘れて、畑さんの名前を言い忘れていました、ごめんなさい。そして、副SAAの畑さん秋山さん一年間わがままな私についてきてくれてありがとうございました。
岡部会員・川上会員・石原会員・野口会員・土屋会員・三宅孝直会員より
今年度出席委員会にご協力いただきまして皆様ありがとうございました。
お陰様で賀寿の会をはじめ、委員会として無事に終えることができました。委員会メンバー一同、この度の経験を生かし次年度も各委員会で活動していきますので引き続き宜しくお願い致します。
ニコニコ委員長 丸子会員より(大枚)
フュージョン ブラボー!
ニコニコ委員会 水野会員・岡部会員・丸子会員・島田会員・竹内会員・松田会員・桑原会員・林谷会員・十川会員より
本日で今年度のニコニコ委員会は終了いたします。1年間ご協力いただき、誠にありがとうございました。委員会メンバー全員で、心より感謝申し上げます。拙い掛け声も徐々に浸透して、記憶に残る運営が出来た事を、メンバー全員が誇りに思います。掛け声も今では皆さんにとって、無くてはならないものになっていないでしょうか?
当日計 91,000円
新会員歓迎懇親会
開会挨拶
点鐘引継ぎ式
今年度理事役員ご紹介
次年度理事役員ご紹介
乾杯
余興 (現年度副幹事&新会員)
閉会挨拶