■事業目的
2022 年インド国立医学図書館で発表された研究論文「インドの乳がん:現状と今後の課題」では、乳がんの罹患が10 年前よりもはるかに速いペースで増加していることが結論付けられました。
急速に公衆衛生上の危機へ発展しているのも関わらず、女性の身体について話すことに社会的抵抗が状況を悪化させています。
特に主体性が低いと言われているプネ周辺の農村部の女性への啓発・スクリーニングによって乳がんの早期発見・余命延長を目指します。
■事業内容
①プネ周辺半径50 ㎞の農村部にて毎月100 名を集めた予備スクリーニングキャンプを実施します。(20か月実施、延べ2000 名を予定)
②キャンプ参加者の中から40歳以上のすべての方をプネでのマンモグラフィー検査に誘導します。
③病理学的検査や超音波検査が必要な場合は、それぞれの施設を紹介し手術も行います。
④必要な場合、手術後の化学療法も実施します。
■事業視察日時(旅程)
2025/2/21(金)~25(火) 5泊6日
1日目:移動日
2日目:病院視察 実施国側RC交流会 兼 ロータリー創立120周年を祝う会
3日目:スクリーニングキャンプ他奉仕事業見学
4日目:移動日
5日目:移動日(帰国)