第2579回例会《カレーバイキング》
2024年08月01日(木) 12:30
国歌斉唱
ロータリーソング 『奉仕の理想』
四つのテスト唱和 職業奉仕委員会
誕生月お祝い
越智会員・久保雅史会員・深川会員・中尾会員
石田会員・丸本会員・畑 会員・川上会員
倉本会員・常岡会員・迫 会員・林谷会員
十川会員・三宅会員・宮本会員
8月生まれの皆様、おめでとうございます!!
会長時間 会長 坪内 昭吉 会員
皆さん改めましてこんにちは。
本日のカレーバイキングいかがでしょうか?上河内SAA長が、SAAの活動の一環として、皆様に例会をより楽しんでいただきたいとの想いから実施をしていただきました。ありがとうございます。
さて、今月は「会員増強・新クラブ結成推進月間」でございます。内容につきましては、まさに読んで字のごとしですが、当クラブでは第4例会で「広島北RC活動紹介」として、下前理事のもと、職業分類・会員増強委員会の濱本委員長をはじめとするメンバーの皆さんにオープン例会を開催していただく予定です。皆様からの新会員候補者のオープン例会への参加依頼をはじめ、情報提供に対するご協力をよろしくお願いいたします。
また、第3例会では、講師に広島西南RCの平岩会員にお越しいただき、「衛星クラブについて」お話しいただくことで、昨今の新クラブ結成状況の一端を学びたいと考えています。そして、本日は久永会員より「100%出席をもっと気軽にするには」と題し卓話をいただきます。久永会員には卓話をお引き受けいただき本当にありがとうございます。
ロータリーの出席についての大切さやあり方について、過去のご自身のご経験等も交えて貴重なお話がいただけることと思います。その後もう一つの卓話として、ニコニコ委員会の皆さんに「ニコニコの歴史と目的、etcについて」と題しお話をいただきます。
担当いただきました、クラブ管理運営常任委員会、岡部理事をはじめ、三宅、丸子、樽本委員長ほか、クラブ総務、ニコニコ、プログラム委員会の皆様に感謝を申し上げながら、卓話時間を楽しみにして会長時間を終えたいと思います。
ありがとうございました。
幹事報告 幹事 宮本 伸久 会員
《理事会報告》
●詳細はHPでご確認ください。
《お知らせ》
●今月のガバナー月信が発行されています。ダウンロードができるURL を皆様にメールでお知らせしていますので、ご確認をお願い致します。なお、印刷物は受付でお配りしていますので、必要な方はお持ち帰りください。
《BOX配布物》
●ホテル近郊駐車場案内
●在広RC会員名簿
委員会報告
クラブ総務委員会 野口会員
会員数 101名
内、出席者 84名、欠席者 17名
例会出席者数 84名
親睦委員会 平井委員長
●お月見懇親会のご案内
事務局運営委員会 宮本幹事
●例会後、第2回事務局運営委員会を開催します。
同好会報告
ゴルフ同好会 十川会員
●前年度取り切り戦表彰 優勝 島本会員
ニコニコの時間 ニコニコ委員会
【会員出宝】(抜粋)
坪内会員・藤田会員・宮本会員・高井会員・松野会員より
連続出席48年継続中の久永先輩。本日のクラブ総務の卓話、三宅委員長含め委員会メンバーの熱い思いにお応え頂き、その上快く卓話者をお引き受け頂き誠に有難うございます。クラブ総務、ニコニコ委員会の皆さま、本日の卓話宜しくお願い致します。
坪内会員・藤田会員・宮本会員・高井会員・松野会員より
お蔭様で2024-2025年度、2カ月目を迎える事ができました。引き続きより良い例会運営を心掛けて一生懸命取組んで参りますので、今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
三宅(孝)会員・土屋会員・岡部会員・久永会員・川上会員・野口会員・石原会員(クラブ総務委員会)より
この度は貴重な卓話時間をいただきましてありがとうございます。連続出席48年の久永会員から歴史を学び、出席の大事さはもちろんですが、もっと気軽に出席できるお話していきたいと思いますので宜しくお願い致します。
林谷会員より
お祝いありがとうございました。一日一日を大切に元気に過ごして参りたいと思いますので,引き続きよろしくお願いいたします。
宮本会員より
61歳になる誕生日をお祝いしていただきまして有り難うございます。益々元気で頑張って参りますので、今後とも宜しくお願い致します。
当日計 42,000円
卓話時間
クラブ総務委員会担当
『100%出席をもっと気軽にするには』
久永 洪 会員
ニコニコ委員会担当
『ニコニコの歴史と目的、etc』
ニコニコ委員長 丸子潤一郎 会員
黙祷
広島東R C 竹内泰彦会員 7月20日ご逝去(92歳)
ご冥福をお祈りいたします。