広島北ロータリークラブ
  • お問い合わせ
  • ニコニコ箱受付
  • 会員専用

活動報告

2024.09.12 第2583回例会《夜間例会&お月見懇親会》
第2583回例会《夜間例会&お月見懇親会》
2024年09月12日(木) 18:30
■ロータリーソング 「それでこそロータリー」
会長時間  会長 坪内 昭吉 会員
皆さん改めましてこんばんは。本日もお忙しい中、多くの皆さんに夜間例会にご参加いただきありがとうございます。
また、この後、秀さんの入会式を執り行わせていただきます。秀さん、入会式が終わりましたら、晴れて正式に当クラブの会員となられますので、これから共に楽しくロータリー活動を行ってまいりましょう。
さて本日はこの後「お月見懇親会」が開催されます。
今回は、岡部理事はじめ平井委員長率いる親睦委員会のメンバーの皆さんが、本年度のテーマであるFusionに基づき、夏の家族会ではなく、会員同士のより一層の親睦を深めることを目的としてこの懇親会を企画いただきました。今日までお忙しい中を色々と準備をいただきありがとうございます。是非、皆さんと共に、年齢層の隔てなく膝を突き合わせ、お酒を酌み交わし、和気藹々と交流し、融合していただくことで、楽しい夜を過ごしてまいりたいと思いますので、最後までどうぞよろしくお願いいたします。
以上で本日の会長時間を終わります。ありがとうございました。
入会式
坪内会長の入会宣言に続き、下前理事より入会に伴う経過が報告され、本日を以って、下記の方が新たに当クラブの仲間となりました。

秀 道広 氏
推薦者:中尾会員・水野会員
※詳細は会員ページの会員名簿に掲載しています。
※配属委員会は親睦委員会と社会・青少年奉仕委員会となります。
幹事報告  幹事 宮本 伸久 会員
《お知らせ》
次週9 月19 日(木)の例会は『休会』としていますので、お間違えのないようお願い致します。
委員会報告
クラブ総務委員会
 会員数 102名
 内、出席者 78名、欠席者 24名
例会出席者数 78名

国際奉仕委員会 森委員長
グローバル補助金進捗状況報告

財団プログラム委員会 中川委員長
米山奨学委員会 篠崎委員長
寄付御礼
同好会報告
野球同好会 倉本会員
甲子園大会報告
ニコニコの時間  ニコニコ委員会
【会員出宝】(抜粋)
坪内会員・藤田会員・宮本会員・松野会員・高井会員より
秀 会員、本日ご入会おめでとうございます。これからロータリー活動共に楽しんで参りましょう!
坪内会員・藤田会員・宮本会員・松野会員・高井会員より
岡部理事はじめ、平井委員長率いる親睦委員会の皆様が、何回も会員の皆様が喜んで頂けるにはどうしたらいいのか、と打ち合わせを重ね、真剣に委員会をされてたのを思い出されます。本日、今期初の夜間例会、非常に楽しみにしております。
上河内会員より
牛田中学校同級生 秀 さん、広島北RC入会ありがとうございます。そして、おめでとうございます。ロータリー活動を一緒に楽しくやっていきましょう!よろしくお願いします。
山坂会員・中山会員・山下会員・坪内会員・杉町会員・東会員・山内会員・越智会員・濱本会員・吉永会員・松田会員・浦会員・宮本会員・丸子会員・川本会員・松野会員・島田会員・十川会員・岡田会員・倉本会員より
我々野球同好会は9月6日(金)、甲子園球場にて行われた第39回全国ロータリークラブ野球大会に参加してまいりました。群馬県の高崎RCと対戦し、接戦の末14対5の僅差で残念ながら負けてしまいました。たくさんの応援を頂戴し、本当にありがとうございました。
この悔しさは、9月16日に岩国市にて行われる保田杯で優勝することで晴らします。皆様、引き続きよろしくお願いいたします。
丸子会員より
本日、初めて和装で例会へ参加しています。似合っていますでしょうか?似合ってるよ、と思われたらぜひブラボーニコニコをお願いいたします。

当日計 35,000円
お月見懇親会
開会挨拶  岡部担当理事 (席の趣旨説明)
乾杯    宮本幹事
食事開始  
《全国各地の日本酒の飲み比べ》
西宗神楽団 演目~大蛇
閉会挨拶  藤田副会長
活動報告一覧
カテゴリー 過去記事